15Sepカラミンサ・ネペタ 香り良し!STAFF BLOGカラミンサ・ネペタ、すがすがしいミントの香りを漂わせる宿根草です。毎年好きなんで買いますが、今年は自宅用にも自分で買ってお庭に植えました! このお花ちっちゃい花がたくさん咲いて、しかも開花が長い長い!おまけに香りもミントの香りですがすがしい...Read More
09Sepエリンジューム!STAFF BLOGリトルシードにはだいたいの確率でこの花があります。店長大好き花の一つですが、これが吸い込まれそうなシルバーブルーでアレンジに入れても良し花束でも存在感強く不思議なイメージを出してくれます。お花のも長ーく楽しめます。またドライフラワーとしても...Read More
31Aug多肉植物を寄せ植えしてみました!STAFF BLOG暑さにも強い多肉植物! そんな多肉植物を寄せ植えしてみました! セダムや、ウェルデマニーというすこしケバケバとした多肉植物をミックスしました! セダムは横に土をはって成長していくので、これからが楽しみです☺ また、多肉植物は簡...Read More
25Aug秋の訪れ、秋明菊!STAFF BLOGまたまた納品に行くお寺さんで今年も秋明菊が次々咲き始めました!可憐です!中国から古い時代に入ってきた帰化植物、菊と名前には入っていますが菊の仲間ではなく実際はアネモネの仲間らしいです。高くすっと伸びた先にコロンと花芽がついて楽しみにしていた...Read More
13AugブルーローズSTAFF BLOG青い色が爽やかな染めのバラ 暑い夏にはお部屋に飾るだけで涼しげなインテリアになります。 ブルーのバラは、下から染液を吸わせて着色しています。 その為、茎からブルーの液が出てきますので、お洋服などにつかないように気を付けて下さい! 只今リト...Read More
05Aug野バラの実STAFF BLOG野ばらの実が入荷しました!この枝ものは普通に飾っても良し、短く切ってアレンジに入れても良し、ドライフラワーになっても良しの3拍子揃った花材、小粒の可愛い実がとてもかわいいです♥これからドライアレンジやリースにするなど今からワク...Read More
28Jul百日紅の時期になりましたね♪STAFF BLOGリトルシードの店舗の1本裏の通り(品川通り)に、 道の両サイドに百日紅(サルスベリ)が植えられています! 毎年この時期になり百日紅が咲きだすと、『もう咲いてる!1年あっとゆうま!!!』と毎年思ってしまいます! 昨年も同じようなことを思ったな...Read More
22Jul清らかな白い蓮の花!STAFF BLOG納品に行くお寺さんで今年も大輪の蓮が次々咲き始めました!本当に見事です!蓮の花は泥水のような池の中から真直ぐに茎を伸ばし、その先に華麗な花を咲かせます。泥から出てきても泥に汚れることはありません。このことから蓮の花は清らかさの象徴と考えられ...Read More
30Jun夏のドライフラワー作成中STAFF BLOG梅雨の時期で不安定なお天気が続きますが・・・☔ リトルシードでは、夏インテリアの準備を始めています! 夏といえば、ひまわり🌻 ひまわりのドライフラワーは絵画のような味わいがあってとっても可愛いなと思います! 様...Read More
26Junこれは何の苗でしょう、、、STAFF BLOGこんにちは雨が多い時期になってきましたね。晴れたかと思えば突然の豪雨でなんだか読みずらい季節になりました。今日は小さな苗の紹介です。これは何の苗でしょう、、、そうです、これはベンケイソウ.セダムグリーンの苗になります。 非常にもちが良くてい...Read More
14Jun梅雨空の下でSTAFF BLOGとうとう、関東圏も梅雨入しましたね☂ 今日は某ホテルへガーデンメンテナンスへ行ってきました。 じめじめした梅雨空の下で懸命に緑の絨毯を敷きつめてくれていました。 セダム、ブルーセージやチェリーセージ、ローズマリーの香りが、吹き...Read More
07Jun芍薬・レッドチャームSTAFF BLOG芍薬の季節も終盤になりました! 今回ご紹介する芍薬は、『レッドチャーム』という品種です! 蕾から花が開くまでをお届けいたします! 最初はまだ固い蕾の状態です! どんな花姿になるのか楽しみです♪ 次の日になると・・・!!! ほとんどの蕾がふっ...Read More